ゴルフレッスン(グリップ編) - ゴルフの基本についてレッスン

右手の親指も重要なチェックポイント

ゴルフでは左手が主力となります。ですので、スイングチェックでは左手ばかりに注意がいってしまいますよね。 実は右手も多くの良し悪しを示す重要なチェックポイントとなるのです。 特に右手の親指に注目してください。


まず、アドレスで右手の親指がどうなっているでしょうか。 間違いやすいのが、グリップを真上から押さえ込むように位置していること。 何かの物体を握る場合、その物体を押さえ込むと安定しますよね。 その意識が強く現れて、無意識にグリップを押さえて安心感を得ようとしてしまいます。 アドレスにおける右手の親指は、人差し指と連帯してV字ができるようにグリップを”挟みこむ”という認識をもっておきましょう。





あと、トップの状態における右手親指もチェックしてください。 シャフトを右手親指が支えた状態になっていませんか。 トップで右手がシャフトを支えることは間違いではありませんが、それは手のひら全体で支えることが良いということ。 もし親指が支える状態になっているという場合は、テークバックの手の扱いを見直す必要があるかもしれません。





何がいけないかというと、親指が支える状態というのはイコール左手首が甲側に折れ曲がってしまっていることを示します。 トップでは左手首は斜めに水平な状態でなければいけません。 ですので、右手親指がグリップの真下にくることは左手の一種の妨害ともなります。


矯正方法はテークバックで手首のコックを意識しないこと。 コックの動作が、こういった手首や指の位置関係に大きく影響を及ぼします。 ですので、コックする意識を捨てて、自然にクラブを上げてみてください。 ここでグリップに力をいれてはいけないことに注意しましょう。 すると、自然と右親指がグリップの真横に位置すると思います。(正確にはグリップを人差し指と親指で挟んだ状態)


このように、左手がすべてではありません。右手もスイングにおいて重要なチェック要素なのです。 親指は一番力が入りやすい指です。それは余計な力という意味では悪い点でもありますが、 見方を変えれば一番コントロールしやすい指でもあります。 ですので、意識さえ持っていれば、それほど苦労することなく修正できるはずです。 まったく眼中になく、誤った状態で練習してしまうことだけは避けたいところです。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。