ゴルフレッスン(トラブル編) - ゴルフの基本についてレッスン

ボールが曲がる原因はテークバック時のフェース面にある

インパクトする瞬間に、クラブのフェースがどの方向を向いているのかによって球筋が変わります。 フェースが開いていれば、ボールは右に曲がり、閉じていれば、ボールは左に曲がります。 当然のことながら、高速の一瞬であるインパクトを自分で操作することはまず不可能です。 疑うべきは、それ以前の過程のどこかに、アドレスでセットしたフェースの向きを変える原因があるのです。 それは、テークバックの引き方にあります。


まず、テークバックでクラブが飛球線上に水平になる地点(ハーフスイング)で、フェースがどの方向をむいているのか。 ここでフェースが上を向いたり、下を向いたりしてしまっては、その後の過程で、それを元に戻す動作が必要となります。 この動作は、実は非常に無駄な動作で、スイングは極力手首を動かさないことが基本なのです。 ですので、アドレスで構えたフェースの向きを変えないまま、腰と肩を使ってゆっくりあげてください。 すると、さきほどの地点では、フェースの向きはボールを指した状態になっているはずです。


このフェースがboalを常に向いていることが実は重要なことで、そうすることで、手首で元に戻す動作を極力おさえることができるのです。 しかし、これらはあくまでテークバック始動のイメージ付けを行う指標として考えてください。 トップでも強引にボールに向けようと意識してしまうと、手首に余計な力が加わる恐れが有り、自然なスイングの流れの妨げになります。 理想の状態でテークバックを行うために、一つのイメージとして考えてください。 そうすれば、トップの状態でも理想のフェース向きを保つことができ、その後の切り返しでも無駄な動作が発生することなくインパクトできるはずです。


無駄な動作というのは、ゴルフにおいて非常にマイナス要因です。 仮にトップで手首をちょっと動かして振り下ろしただけでも、フェース面はまったく変わってくるものなのです。 ボールの方向を定めるフェースの向きは、特に手首が大きなウエイトを占めています。 手首の動作を少しでも改善できれば、必ずボールはまっすぐ飛んでくれるはずです。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。