ゴルフレッスン(トラブル編) - ゴルフの基本についてレッスン

スイング軌道のズレはスタンスと肩に原因がある

スイングの軌道がボールを中心とした円軌道ではない場合、 ミスショットの確率が高くなります。 このミス軌道の修正は、アドレスの際の体のある部位に注目すれば、 そんな簡単な事が原因だったのだと気付く事があります。


それは、スタンスの位置です。 アドレスの際に足の幅をどれくらい広げるのか、 ここばかりに意識がいってしまいがちですが、 実は左足と右足の「位置」に落とし穴があります。


飛球線上と平行にスタンスしていれば問題ないのですが、 これが左足だけ前に出ていたり、右足が後ろすぎたりと、 これだけでインサイドアウトやアウトサイドインの軌道になってしまいやすくなります。 足の位置で身体の向きが変わるので、当たり前に思うかもしれませんが、 他の事ばかりに集中していると、意外と見落としがちになります。


足のつま先がしっかりと飛球線に対して並行に揃っているか、 まずは確認してみることです。 慣れてくれば、意識せずとも自然と揃っている状態にはなりますが、 最初はよく忘れてしまう事が多いので、気をつけましょう。 ただし、左右の振り分けのためにわざと足の位置を調整するケースもあるので、 必ずしも並行とはいえないかもしれません。ケースバイケースです。


あと、アドレス時の「肩」にも注意が必要です。 両肩のラインが飛球線に対して並行になっているかどうか、 これも両足と同様に確認が必要な箇所です。


いくら両足が揃っていても、両肩のラインが右を向いたり左を向いたりしていては、 結果、インサイドインの軌道は実現できず、ミス軌道を誘発してしまいます。 ストレートのショットを打つには、目標となるラインをしっかりイメージし、 そのラインに沿って体がちゃんとスクエアな状態を保っているか、ここがポイントになります。


グリップの確認やクラブのセットの前に、まずは体のフォームを安定させることを優先して アドレスするように心がけましょう。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。