ゴルフレッスン(アイアン編) - ゴルフの基本についてレッスン

アイアンで狙うなら手前を転がすイメージで

アイアンを用いてある目標を狙う場合、その正確性を高めるにはどうすればよいのでしょうか。 そもそも、狙うことの正確性とはどういったことなのか。 ある位置に直接狙うことなのか。ある位置に近づけるような狙いなのか。


ほとんどの方は前者のイメージをもっているのではないでしょうか。 ある位置に何かを当てようとするならば、当然ながらその地点に直接物を当てるイメージになります。 通常のライフ生活を送ってきた中で、こうゆう場面は多々あります。 ボールで当てる、ボールを投げていれる。今までのそういった経験から、”直接”というイメージが固定されてしまっているのです。


しかし、ゴルフではこのイメージは大変危険なのです。 ある場所を直接狙ってしまうと、ほとんどの場合が狙った位置よりオーバーしてしまいます。 ゴルフは、狙わなければいけない競技やスポーツにおいて、一番狙う距離が長いスポーツであり、 さらに正確性が一番求められるスポーツでもあります。 だからこそ、欲張ったイメージでは、ほとんどが良い結果とならないのです。


自分の手を用いるならそれなりの可能性はあるでしょう。しかし、使うのはクラブです。 物を使って当てて、さらに当てたものを正確に落とすことが要求されます。 そうなると、ある程度控えめに、リスクを考慮したイメージが必要になるのです。


それが、狙う位置より手前を狙うこと。 手前もオーバーも距離的には一緒に思えますが、ボールは転がるものです。 その転がりを計算にいれた上で手前を狙うのです。 すると、オーバーするよりもリスクは軽減されます。





フェアウエイから200ヤードも離れた位置にできるだけ距離を稼ごうと狙うのならば、 もちろんオーバーすることは良いことだといえます。 しかし、コースにおいて狙う場面というのは、1打でグリーンを狙う場面のことをさします。 そういった場面では、手前何ヤードかを狙って”ボールを的に近づける”という意識を持って望みましょう。


特にグリーン周りからピンを狙うアプローチの場面では、この転がすイメージが強い見方となってくれます。 ピンを直接狙えるのはプロだけです。アマチュアではそうそう入るものではありません。 しかも、グリーン周りから狙ってグリーン超えしてしまうと、かなりの心のダメージとなります。


ポイントとして、クラブの選択から考えることにあります。 手前を狙おうとしても、直接狙えるクラブで”軽く振ろう”としては駄目です。 それでは、感覚的すぎて正確性が落ちます。 クラブの番手の距離を計算にいれて上で、手前に落とすことができる最良の番手を選択しましょう。 そうすることで、物に頼れる安心感も生まれ、より正確性を高めることにもつながります。


オーバーすることは、手前に落ちるよりも精神的なダメージが大きいものです。 手前で次を狙うのと、オーバーして戻そうとするのでは、明らかにモチベーションに違いがあります。 精神面が大きく影響する本番のコースでは、いかにして余裕をもってラウンドできるかがスコア向上の鍵となります。 そのためにも、リスクを考慮したマネージメントが不可欠であるといえます。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。