ゴルフレッスン(グリップ編) - ゴルフの基本についてレッスン

グリップ時の右手の人差し指と親指

グリップする際に、右手の人差し指と親指がどうなっているか確認してみてください。 人差し指もしくは親指が伸びた状態になってたり、添えられた状態だったりしていませんか。





この二つの指は、クラブを包み込んだ状態になってなければいけません。 そうすることで、シャフトを安定させる働きがあるのです。 良く見かけるのが人差し指が斜めにピンと延びた状態になっていること。 これでは、テークバックで勢いのついたシャフトをトップで安定させることが難しくなります。


本来右手は安定性の役割がメインとなります。 テークバックやトップからの切り返しでシャフトがぶれないように、要所要所でクラブを支えてあげるのです。


その中でも、右手の人差し指と親指が重要なポジションになります。 手の中で一番コントロールしやすいこれらの二つの指は、そういった安定性を担う上でもっとも適した指になります。


左手は主にクラブをリードすることに専念させます。 といっても普通に考えれば、利き手でない左手ではシャフトをコントロールすることは困難です。 右手がそういった役割になるのは必然のことかもしれません。


包み込む(囲む)グリップというのは、「人差し指で下から押して、親指で上から押さえる」という状態です。 ここで誤解してはいけないのは、親指は真上から押さえるのではありません。 左斜め方向に押さえる形です。 こうすることで、右手のV字ラインが完成します。 「V字にしなさい」と一般的に言われているのは、こういったことからなのです。





ここで指に力をいれてしまうと、スイングに支障をきたしますので、人差し指のはら前面で下から押さえるようにしましょう。 そうすることで、力をいれなくてもシャフトは固定された状態になりますので、安定性は保持できます。 親指については、はらをべったりとつけることはありません。 指の先端を使ってそっと押さえるだけで良いのです。


目安は「V字」を意識すること。これを意識すれば、自然と上記のような形のグリップとなるはずです。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。