ゴルフレッスン(スイング編) - ゴルフの基本についてレッスン

トップ

トップは、スイングの最高地点です。それゆえ、できるだけ高い位置まで上げることが、イコール距離につながると勘違いしてしまいがちです。 トップの位置と距離はそれほど密な関係はありません。もちろん、ハーフスイングとフルスイングでは違いがでるのは当たり前ですが、それはトップの高さの違いとはいえません。 トップの位置が肩より上以降はどこの位置でもさほど変わらないということです。


基本的にトップ位置は肩と同じくらいの人もいれば、右耳あたりの人、もしくは頭上ぐらいまで上げている人など、個々それぞれ違った位置になっています。 つまり、一概にここが良いといえる地点はありません。しかし、一般的に言われることとして、右耳ほどの高さがちょうど良いと言われています。


私自身もだいたいそのあたりをキープするように心がけています。ただ、打ちたい気持ちが強かったり力んだりすると、無意識にオーバースイング気味になりますので、その点は注意が必要です。



オーバースイングは、そのフォームに慣れてしまうと矯正が大変です。小さな振りから大きな振りにすることは案外簡単ですが、大きな振りから小さな振りにすることは意外と苦労します。 ですので、最初の時期はトップ位置を固定して、その位置に体を慣れさせる練習をすることが一番です。


あと、上体がどうなっているのかも大切なことです。通常、バックスイングからトップにかけて振り上げる動作は、体を軸とした回転運動です。その軸が左右に傾いてしまうことはよくありません。 軸は切り返しまではぶれないことが基本です。



切り返しでは、右から左への体重移動が発生するため、若干が腰が先行してしまい軸が右に傾くことがよくあります。 特にドライバーなどの長いクラブでは、右に傾かなければダフる確率が高くなってしまうので、クラブによっては傾きが正解となりえることもあります。


とりあえず、スイングが回転運動である以上は軸は固定されているほうが無論安定感がありますし、体重移動もよりスムーズに行えますので、まずは軸がぶれないように習慣付けましょう。

Golf Basic Lesson

ゴルフは難しい。そして奥が深すぎる。
「ただ当てればいいだけ」という安易な考えは一切通用しない。
人それぞれ色んな独自の手法、考えがあり、何が正解ということはない。
経験を通じて得た「私的ゴルフ理論」をお伝えしていきます。